もう飽きちゃった?
投薬2日目、もうすりおろしりんごに飽きてしまったのか、それともお薬が入ってるのが
ばれてしまったのか、あんまり食べてくれなくなってしまいました
明日からは、違う物でチャレンジしてみます
お薬の後はおいしいおやつ
きょろたんにピーナッツをあげると、今日は珍しく下に下りて食べ始めました
飼い主の目を気にすることなく、一生懸命食べています
そしてみにたんにはミルワームをあげました
ミルワームを食べる姿はいつ見てもホラーです
お顔が怖い・・・
でも食べ終わると、いつものかわいいおねだりみにたんに
何故か、クリップにお口を乗せておねだりです
おやつの後は、マイブームの枝囓り
この間、新しい枝を入れたばかりなのに、もう大分樹皮がはげてますね
そろそろ交換してあげないとね
カウンター、今日中に12,345HIT行くと思います
楽しみ・・・
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
暫くの間、コメント欄を閉じることにしました。
ご用の方はメールフォームか拍手コメントをご利用下さい
トラックバックURL![]() |
Copyright (C) 2008 うちのももんが rights reserved.
Template&Material by 鮎
コメント
★ ハチミツ
困ったものですね~。そうそう、ヨーグルトですが
ほんの少しハチミツを垂らしてあげるといっそう喜んで
食べてくれます!
先代を病院に連れて行った時免疫アップのために・・・って
ハチミツ、勧められたんです。すごく食いつきいいですよ^^
ただしあげすぎは肥満の原因にもなるので少しだけですが♪
みにたんの小悪魔フェイス最高です!!!
★
賢いですね、もう薬入りと見破ったのですか
また新たな作戦を考えないとダメですね
ホラー顔のみにたんも枝を一心不乱に削ってる
みにたんも可愛いですよ(*^_^*)
★
うちもご飯に混ぜるんだけど、すぐバレるの!(・Θ・;)
なぜ?やっぱり分かるんだかねぇ。。
でもがんばって飲まなくっちゃね!
ホラーなお顔も可愛いよ~~
なんていうか、目が真剣っていうか(* ̄m ̄) ププッ
でね、ちょこっとひっかかったのは・・・ミルワームって響き・・・
も、も、もしや・・・ニョロッとした虫!?
★
お薬あげるのも大変ですよね!
家の猫どもは、餌に薬を混ぜても匂いを嗅いでたべません。
病院でもらってきた注射器でお口のなかへシュウーっと
これが一番やりやすくて早いです。
でもモモンガちゃんたちにはちょっと無理ですものね!
ミルワームっって↑のコメント、、、虫なんですか?
木の実とかだけでなく虫もあげるのですね、、。
食べている姿可愛いで~す!
★
手を変え品を変え頑張ってくださいね
・・・ワーム・・・
もちろん虫さんですよね・・・
ウッ・・・
美味しそうにたべてくれるのは嬉しいけど、怖いぞ~!!
★ のっぽさんへ
アドバイスありがとうございます(⌒∇⌒)
ハチミツ、免疫力高めてくれるんですね!
ハチミツとヨーグルト、試してみます(^^)v
ミルワーム、大好きで食い付き良いけど、
食べてるところはあんまり見たくない感じです(^◇^;)
★ マンチカンさんへ
なかったです・・・(・_・、)
次を考えていますが、それもすぐに飽きられちゃう
かも知れませんね(^◇^;)
何種類かを日替わりであげるのも良いかも・・・
★ もこりんさんへ
お薬の味とか匂いがするかも知れないし・・・
そういうところは動物は敏感なんですよね(^^ゞ
そうです、ミルワームはにょろっとした虫さんです(^^ゞ
ゴミムシダマシの幼虫です・・・
最初は見てるだけでゾワゾワしてましたが、
今は大分慣れました。
でもやっぱり食べてるところを見るのは、
いつまで経っても慣れませんね(^◇^;)
★ サコさんへ
うちは触らせてくれないので無理だけど、
それが出来たら一番楽ですね(^^)
地道に食べそうな物を探します(・_・、)
ミルワームはゴミムシダマシの幼虫です・・・
うちの子達は大好きなので、ミルワームも
育てていますが、ホントに飼い主泣かせですよ~!
★ まぁーこさんへ
うちの子達は飽きっぽいので、次の手も、そのまた
次の手も考えて置かないといけないですね(^◇^;)
ミルワーム、ゴミムシダマシの幼虫です・・・
うちの子達が大好きなので、ミルワームを育てて
ますが、未だに素手では触れません(・_・、)
★ こんばんは(^^)
やっぱり、ちょっと味とか変わっちゃうのかな?
きょろたんは、ほんとにピーナッツを一心不乱に
食べてる感じがする(^^)
みにたんはちょい悪顔になって食べてますね(^^)
おやつ後の枝齧りは、はみがき効果もあって
良さそうですよね!(^^)!
★
忍者ツールでも、ご連絡なかったようで・・・
よっぽどシャイな方が踏んだようですね(笑)
次こそは、私が踏みますよー!
ミルワームって、虫!?
そ、それはホラー!
おいしいんでしょうか・・・
お薬、がんばって飲んでねー。
↓チョキは1ヶ月ぐらいで完治しました。
毎日耳に目薬みたいなのを垂らしてましたよ・・・
★ こんばんは
ミルワーム、調べてみたんですけど、にょろんとした幼虫ですよね?
でもみにたんが食べてるのって、何かミツバチの巣みたいな形状に見えます。
何か工夫されているんですか?
あと、これもネットで出てきたんですけど、ピーナツバターの味がするそうなので、是非試してみてください♪
あぁ、いつ見てもモモンガちゃん達の脇のとこむにょーんてしてみたい・・・(*´д`*)
★
おいしくってカリカリって食べられるお薬だったらいいのに^m^
みにたんホラーしてますね ('m'●) プッ
きょろたんはナッツ系の方が好きなのですか?
くりくりしたおメメも好きですが、ちょこんと添えてる手も可愛くて萌えちゃいます
★
ペットショップに3回買いにいきましたが、3回ともグロさに負け、買わずに帰りました…
mifaさん尊敬します
コオロギも栄養価あるから…ってペットショップの人に勧められましたが、ミルワーム買えない人間がコオロギを買えるわけもなく…、うちの子は虫系は一生食べられないかも知れませんね…(笑)
でも…次こそは買おうと思います…
★ ふぅままさんへ
味も変わってるかも知れないけど、お薬が白色の
液体なので、色も変わっちゃってまずそうです(^^ゞ
ミルワームを食べてる姿は、どんなにかわいい
お顔で食べてても、ホラー映画に出て来るような
お顔にしか見えません(・_・、)
私、ビビリ過ぎなのかしら・・・
★ もりーさんへ
今までもみんなシャイな方が踏んだんでしょうね。
次はこっそりやります!
是非踏んでくださいね~(⌒∇⌒)
ミルワーム、ゴミムシダマシの幼虫です(^^ゞ
生き餌は食い付き良いんですよ(^_^;
おいしいんでしょうね・・・(ToT)
1ヶ月で完治したんですね(^^)
早く治って良かったですね(⌒∇⌒)
うちの子達も早く治ってくれないかな~・・・
★ 月海さんへ
買ってきたものは栄養状態が悪いので、
栄養剤とかを入れて育ててます。
みにたんは、皮を残して中身を食べてるので、
蜂の巣みたいに見えたのかな?
ピーナッツバター味って・・・
誰か食べたことあるの???
ひーーーーーーー
★ momsaさんへ
ナッツの様なお薬だといいのに・・・
液体なので、水っぽい物に混ぜた方が
いいのかな?と思って・・・
ペレットに吸わせても食べてくれなそうだし(ToT)
お手々、私も好きです(*^^*)
胸毛ももふもふで好きです(≧m≦)
★ campariさんへ
最初の頃は怖くて泣きそうでした(・_・、)
今では大分慣れましたが、食べてるところを
直視することはまだ出来ません・・・
コオロギは絶対無理です!
どう見てもゴキに見えてしまいます(ToT)
コオロギは無理でも、ミルワームなら何とか
がんばれるかも知れませんよ(^^)v
コメントの投稿