久々に体重測定♪
お掃除をしようとおうちをいじり出すと、驚いてココハウスに逃げ込むきょろたん
しっぽはみ出てるし・・・
ココハウスもお掃除するから出てね~
ケージから出ていくと、蚊帳に張り付いてしばらくフリーズ・・・
追い出さなくても、ケージから出て遊べばいいのにね
この後、久し振りに体重測定をしました
前回病院で測定した時は、きょろたんが69g、みにたんが53gでしたが・・・
きょろたんは67g、
みにたんは55gでした。
病院の秤とは違うので、±2gは誤差のうちでしょう・・・
なかなか増えないですね・・・っていうか、秤が小さすぎますよね?
これじゃちゃんと量れてるか分からないので、もう少し大きい秤を買おうかな・・・
そう言えば、この間ペットショップに行った時に小物を2つ購入しました
写真に写ってる食器のうち、今回購入したのは左上の食器です。
ごはん入れに使用します。
右上の食器は前からあったもので、以前はきょろたんのごはん入れに使ってましたが
今度からはおやつ入れに、下のタルト皿は野菜や果物を入れて使用します
今までみにたんが使ってた食器(ハンガー食器プチ)がとても使いやすかったんですが、
今使用してるケージには取り付けが出来ないので、全部陶器製の食器にしました。
それから、購入したもう1つのものは・・・
かじり木ハンガーです
どんな反応するか楽しみ・・・
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
暫くの間、コメント欄を閉じることにしました。
ご用の方はメールフォームか拍手コメントをご利用下さい
トラックバックURL![]() |
Copyright (C) 2008 うちのももんが rights reserved.
Template&Material by 鮎
コメント
★
でももしかしたらそれがみにたんのベスト体重なのかも
しれないですね。
人間にも細い人は食べても細いしちょっと食べるだけでも
太るっていう人もいるし・・・^^;
(↑こういう人の言葉はいささか疑問ではありますが・・・(笑))
餌入れも素敵なものだしおもちゃも色々
もらえてきょろたんとみにたんは本当に幸せものです(*^∇^*)
★
ただ、人形の様に可愛がるんじゃなくて(最近でもペットをぬいぐるみのように
考えていて捨てる人たちが後を絶ちませんから)、きちんとされている。
幸せですね。
今日も応援ポチポチっと完了です!
★
ココハウス、イイなぁ・・・・可愛くて~っ。 >_<
引力のせいか、網(蚊帳?・・)にしがみついている「きょろたん」がスラ~っといつもと違う雰囲気に見えました。
★ 管理人のみ閲覧できます
★
毎日mifaさんのももんがちゃんたちに対する愛情が本当に良くわかります
体重・・・きょろたんの分、みにたんに行っちゃった?!
ここでも尻に敷かれてるねぇ~きょろたん♪
★
吸い取られたみたいですね(*^m^)
かじり木ハンガー楽しみですね
どんな反応を示すのだろう( ´艸`)
気に入って貰えるといいですね
★
体重測定なんてどうするんだろうと思ったら、おやつ?にかぶり付きで大人しく計らせてくれるのですね。
賢いー!
うまうましてる姿が微笑ましいですね。
かじり木の玩具。
どんな風に遊ぶんだろう。
楽しみですねー。
mifaさん、リンク頂いて頂きたいのですが宜しいでしょうかぁ?
宜しくお願いしますにゃー。m(__)m
★ わかるー(^_^;)
可愛い商品がいっぱいありますよね~
一時、ハムスターが買いたくなってショップを巡ったことがあるんですが
いろいろ見ているうちに
当のハムスターより
ハムスターのお家やトンネルが欲しくなっちゃいました
ぷぷぷ
★
体重も極端に増えても減ってもいないようで。。
落ち着いてるのではないでしょうか??
元気そうですし\(^O^)/
かじり木ハンガー!!
楽しみですね
★
でも誤差の範囲ですよね・・・
モモンガのおもちゃはそういうものがあるんですねー!
仲良く遊ぶ姿が楽しみです♪
ポチ☆
★
でも、ふたりとも元気だから良しですね。
このかじり木知ってま~す。
いつもピーターへ買おうか買うまいか悩んでた物です。
みにたん、きょろたん気に入ってくれたらいいですね。
ポチポチ
★ こんにちは(●^o^●)
カワイイですね~!
モモンガって飛ぶんですよね?
お家の中でも飛ぶのでしょうか。
★ のっぽさんへ
思ってましたが、なかなか元に戻りませんね(^^ゞ
これがBESTなのかなぁ・・・
息をしてるだけで太るとか言う方、いますね!
息をしながら空気以外の物もお口に入れてる
気もしますが・・・(^▽^;)
ペット用品を見てしまうと、うちの子達にいいかも!
と思ってついつい買ってしまいます(^^ゞ
もう1つの趣味ですかね~!
モモンガ飼育グッズ収集家・・・みたいな(≧m≦)
★ みやさんへ
すっかり親バカです(^^ゞ
見向きもされなかったグッズもたくさんありますが、
気に入ってもらえると嬉しくて飛び上がります(笑)
★ こまさんへ
確かに、蚊帳にしがみついてるきょろたん、身体が
伸びてるように見えますね(笑)
意外と身体長いんだ~・・・って感じですね(≧m≦)
★ まぁーこさんへ
もはや色んな物を与えてしまう親バカです(^^ゞ
あはは、そうですね。
きっちり2gみにたんに行っちゃいましたね(^◇^;)
2人とも仲良く増えてくれるといいのにな。
★ マンチカンさんへ
2人仲良く増えてくれるといいのに・・・
今まで買ったおもちゃで見向きもされなかった
物もあるので、選ぶのが難しいです(^◇^;)
アルト君も遊ばないおもちゃがあったりしますか?
★ チビちょんさんへ
コレがないと体重が量れないんですよ~(^▽^;)
2人ともスタミノールが大好きで助かります!
おもちゃは買ってもなかなか気に入ってくれないので、
選ぶのが難しいんです。
遊んでくれるかなぁ・・・心配。
リンク、よろしくお願いしますm(_ _)m
こちらも貼らせていただきますね(⌒∇⌒)
★ こんばんは(*^^)
小さな子なので、正確な体重を知りたいですよね(^^)
人間だと、何gかの違いくらい大した事ないんでしょうけど^_^;
タルトの器が大きく思えるくらい、可愛らしい小さな
食器なんですね(*^_^*)
★ YOYOさんへ
見てしまうと、ついつい買っちゃうんですよね~(^^ゞ
もはや色んな物を与えてしまう親(親バカ)みたい(≧m≦)
ハムちゃんの飼育グッズも、何もかもちっちゃくて
おままごと出来そうですよね(*^^*)
★ はるんちさんへ
減る前の60gくらいに戻って欲しいんですけど、
なかなか戻りませんね(^^ゞ
おもちゃ選びはホントに難しいんですよ~!
今までに買ってあげて見向きもされなかったおもちゃ達は、
今は押し入れの中です(^▽^;)
★ もりーさんへ
でも2gですからね~。
体重計の違いでそれ位違っちゃいそうですよね(^^ゞ
モモンガのおもちゃはリスちゃんとハムちゃん用でOKです!
なかなか気に入ってくれないので選ぶのが大変ですよ~(^◇^;)
★ うさぎの母さんへ
いいんですけど、欲を言えばもっと増えて欲しいです(^◇^;)
> このかじり木知ってま~す。
知ってますか? うさちゃん用もあるんですね?
遊んでくれるかな~・・・心配。
★ ゆきのガコちゃんさんへ
> お家の中でも飛ぶのでしょうか。
おうちの中に放せば飛ぶと思いますが、うちでは
蚊帳の中でしか遊ばせてないので、滑空じゃなくて
大ジャンプ?って感じです(^^ゞ
狭い蚊帳なので・・・
★ ふぅままさんへ
おぉーっ! 偶然ですね(⌒∇⌒)
気持ちが通じ合っちゃいましたね(*^^*)ポッ
㎏じゃなくてgですものね(^^ゞ
0.1g単位で量れる秤が欲しいんですけど、キッチンスケール
じゃないとないんですよね~(^◇^;)
あ、このタルト皿、結構大きめで直径10㎝くらいあります(^^ゞ
何か大きさの分かる物と一緒に撮れば良かったですね(^▽^;)
ごめんなさいっm(_ _)m
★
でも減ってはいないよ、増えてるんだもの~
減るよりいいはず(*`ω´*)ノ
みにたん、活発さんだから動いてなかなか増えないのかもー(; ´_ゝ`)
この陶器のお皿可愛いね~(*^m^*) ウフフ
一番下のお皿ね、リッヒがドライフード食べる時のと同じ!
タルト皿なんだよねー♪
落としても割れづらいかな?と思ってこれにしたの~
なんだか同じでうれしい(*´艸`)ウフフ
★ 管理人のみ閲覧できます
★ 管理人のみ閲覧できます
★
この調子で順調にいけばいいですよね
かじり木のおもちゃ、使ってくれるといいですね
もしみにたん&きょろたんが使ったら、私も便乗させて頂きます
★ もこりんさんへ
増えて欲しいですけど、増えるのはちょっとずつみたい
ですね(^^ゞ
このまま減らずに、少しずつでいいから増えていって
欲しいです!
りっちゃんと一緒のタルト皿なんですね~!
私もなんだか嬉しいです(*^^*)
大きさはりっちゃんのタルト皿の方が大きいかも・・・
うちのは直径10㎝くらいの小さいタルト皿なんです・・・
このデザイン、シンプルでかわいいですよね(*^^*)
★ campariさんへ
ちょっとずつでいいから、減らないで欲しいです!
かじり木ハンガー、今日の記事を見てくださいね~(^^)
ところで、モカ君のおもちゃってどんなのでしたっけ?
まだmixiに写真upしてないですよね?
見てみたいです(*^^*)
うちも買ってみようかな。
★
近々upしますもう少々お待ちくださいませ
(家のネットを解約したのですが、新しいネットがそろそろつながると思いますので)
って、こんなにひっぱっておいて、拍子抜けさせてしまったらごめんなさい。
★ campariさんへ
コメントの投稿